鹿さんに親しみをもってもらいたいという想いから、鹿さんLINEスタンプを制作しました。
スタンプは、ゆるかわ鹿さんスタンプとゆるかわ鹿さんスタンプ2の二種類があり、どちらも多くの方にご好評頂いております。
※鹿さんスタンプの売り上げは、宮島の鹿さんの給餌活動費になります
ゆるかわ鹿さんスタンプ ゆるかわ鹿さんスタンプ2ゆるかわ鹿さんスタンプ1をご紹介
それでは、スタンプをご紹介します。
ゆるかわ鹿さんスタンプ1は、よく使う挨拶がメインのスタンプです。
スタンプ全40個をお見せします。

角のあるオス鹿さんと、角のないメス鹿さんがいて、それぞれ微妙に色を変えているのがポイントです。

「ゆっくりしています」の座布団とお茶をすする鹿さん可愛い。
「承知」が一番好な友達もいます。忍者みたいな雰囲気でカッコいいです。

「いいね」はとても使いやすいです。
何か嫌なことがあっても、鹿さんのリアクションが可愛いのでショックが和らぐかも?

「わーい♡」もとてもかわいいですね。
ざわ・・・ざわ・・・は漫画の「カイジ」のオマージュです。

個人的には「向かっています」の車になった鹿さんスタンプがかわいくてツボです。
LINEでの使用イメージがこちら

デフォルメした丸っこい鹿さんが可愛いですよね。
以上がゆるかわ鹿さんスタンプ(40個)です。こちらのスタンプは以下のリンク先よりご購入頂けます。
ゆるかわ鹿さんスタンプゆるかわ鹿さんスタンプ2をご紹介
ゆるかわ鹿さんスタンプが好評だったので、ゆるかわ鹿さんスタンプ2を制作することにしました。
以前のスタンプで足りなかった言葉や、使い勝手のよい前向きな言葉を多く取り入れています。

鹿さんスタンプ2では「子鹿ちゃん」も登場します。
鹿さん1頭だけでなく、子鹿ちゃんと一緒だと2頭で登場するスタンプもあるんです。

前向きで明るい言葉が多いので、スタンプを使う回数がぐっと増えました。

「ぺこり」は多くのシチュエーションで使える万能スタンプです。

最近は、夏はとても暑い日が続くし、冬は冬で寒いし、ということで季節の鹿さんスタンプもご用意しました。

以上がゆるかわ鹿さんスタンプ2(40個)です。
子鹿ちゃんが加わったことで、可愛さにより磨きがかかったのが今作です。
ゆるかわ鹿さんスタンプ2は、以下のリンク先よりご購入頂けます。
ゆるかわ鹿さんスタンプ2スタンプを購入してくださったあなたへ

ゆるかわ鹿さんスタンプの売り上げは、宮島の鹿さん給餌活動費として使わせて頂いております。
宮島の鹿さんの餌代、車のガソリン代、フェリー代が主な使い道です。
ゆるかわ鹿さんスタンプ1と2を購入してくださり、本当にありがとうございます。
使えば使うほど、多くの方に拡散されて、鹿さんが注目されますのでどんどん使ってもらえるとうれしいです
これからも、ゆるかわ鹿さんスタンプを可愛がってやってください ^ ^
ゆるかわ鹿さんスタンプ ゆるかわ鹿さんスタンプ2