MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

いつくしか ~宮鹿給餌活動~

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
いつくしか ~宮鹿給餌活動~
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 宮島の鹿

    鹿は泳ぎが得意だから宮島に餌がなくても放っておいて大丈夫?

  • 応援する

    【お知らせ】キックボクシング久井大夢選手のユニフォームにいつくしかのロゴが入ります

  • 歴史

    2008年末に朝日新聞に投書された痩せ細った宮島の鹿【新聞記事】

  • 歴史

    宮島の鹿が「神鹿(しんろく)」だったことがわかる歴史年表まとめ

  • 宮島の鹿

    まずは特定の給餌活動を認めては? 廿日市市へ要望書を提出

  • 歴史

    宮島の鹿のために芝地の増設の方針を打ち出していた廿日市市

  • 応援する

    いつくしか(Itsukushika)って何? 宮島の鹿さん給餌活動について

  • 宮島の鹿

    【FAQ】宮島の鹿の給餌活動へのよくある質問に、現場の給餌ボランティアがお答えします

  • 応援する

    【お知らせ】キックボクシング久井大夢選手のユニフォームにいつくしかのロゴが入ります

    皆様へのお知らせです。 この度、キックボクシングの久井大夢選手のユニフォームに、いつくしかのロゴとネームが入ることになりました。 うれしいー! アニマルライツ活動を中心に、宮島の鹿さん給餌活動も何度もしてくださったMさんがスポンサーになって...
    10/17/2025
  • 宮島の鹿

    まずは特定の給餌活動を認めては? 廿日市市へ要望書を提出

    宮島の鹿の給餌活動に遠方から2度もご参加くださった(@chloe.sensei_rizzo)さんが、廿日市市のHPから意見・要望書を提出してくださいました。 ご本人に許可を頂きましたので、提出した内容を紹介しながら、内容を深掘りしてみます。 廿日市市へ提出した...
    10/15/2025
  • 宮島の鹿

    鹿は泳ぎが得意だから宮島に餌がなくても放っておいて大丈夫?

    宮島の鹿の現状をお伝えすると「鹿は泳げるから大丈夫」と返されることがあります。 宮島と本土の間の瀬戸内海は、狭い所だと直線距離で約500〜600メートルです。 鹿は餌がなければ泳いで海を渡るし、実際に渡った鹿もいるよ と何度か言われたことがありま...
    09/01/2025
  • 応援する

    いつくしか(Itsukushika)って何? 宮島の鹿さん給餌活動について

    宮島の鹿たちは、長年人間と共に生きてきました。 しかし今、その生活環境はとても苦しいものとなっています。 私が行っている「いつくしか」という名前が、なぜ生まれたのかと、今後の方向性についてお話しします。 いつくしかという名前はなぜ生まれた?...
    08/12/2025
  • 応援する

    ゆるかわ鹿さんLINEスタンプで給餌活動を応援できます

    鹿さんに親しみをもってもらいたいという想いから、鹿さんLINEスタンプを制作しました。 わーい!僕たちのスタンプができたよ スタンプは、ゆるかわ鹿さんスタンプとゆるかわ鹿さんスタンプ2の二種類があり、どちらも多くの方にご好評頂いております。 ※...
    07/26/2025
  • 植生

    宮島に“鹿の食べもの”がほとんどないって知っていましたか? 鹿の命を守る給餌活動

    宮島は原生林に覆われた、自然豊かな島です。 だからこそ「宮島に鹿の食べ物はたくさんある」と勘違いされることがあります。 今回は、現場の写真をお見せしながら、実際の宮島の植生についてお伝えします。 春や夏でも鹿の食べられる植物はごくわずか 6月...
    07/17/2025
  • 宮島の鹿

    【大反響】動物愛護団体 PETA ASIAへ宮島の鹿問題を報告

    宮島の給餌ツアー参加者様の @chloe.sensei _rizzo さんが、PETA ASIAに対して「宮島の鹿問題」を文章にまとめ、英訳して報告してくださいました。 PETAは、1980年に米国で設立され「動物は食べたり、実験に使ったり、着る目的だったり、娯楽や虐待に使わ...
    06/24/2025
  • 宮島の鹿

    【チラシ】宮島の鹿さんの現状を伝えるA4チラシを作成しました(ダウンロード可能)

    宮島の鹿さん給餌活動と現状について知ってもらうための、A4サイズのチラシを作りました。 ※チラシは署名活動のエール(支援金)で作成しました。皆様からのご支援に感謝申し上げます。 ダウンロードしてプリントできるように、こちらに掲載致します。 楽...
    06/21/2025
  • 宮島の鹿

    【FAQ】宮島の鹿の給餌活動へのよくある質問に、現場の給餌ボランティアがお答えします

    宮島の鹿の給餌活動に関して、よくある質問について回答させて頂きます。 これだけ自然豊かな島であるにも関わらず、鹿が山にエサを求めないのは理由があるのでしょうか? 宮島は花崗岩が隆起してできた、塩分濃度が極端に高い土壌なのが特徴です。そのた...
    06/20/2025
  • 歴史

    2008年に廿日市市は宮島の鹿を「駆除」しようとしていた事実

    宮島の鹿問題が世間に知れ渡るきっかけとなった2008年の新聞記事をご紹介します。 「宮島の鹿を救う人道支援の輪」という当時の給餌ボランティア団体が残してくれたブログに、新聞記事の全文が掲載されています。 この新聞記事を読むことで、宮島の鹿問題...
    06/18/2025
123
岡本貴晶
宮島の鹿給餌活動4年目
人気記事ランキング
  • 宮島の富裕層向けホテル誘致計画の白紙撤回を求める署名
  • 【FAQ】宮島の鹿の給餌活動へのよくある質問に、現場の給餌ボランティアがお答えします
  • 宮島の鹿は実際に餓死しそうなの?毎週鹿に会っている給餌ボランティアがお答えします
  • 宮島の鹿への餌やりは違法? 国と県の正式回答をお伝えします


LINEスタンプ紹介バナー

© いつくしか ~宮鹿給餌活動~.